こんにちは(*・ω・)ノ、ヒロデポです。
グラフィックカードを使っていて気になるのが「今自分が使っているカードはどれくらいの3D性能があるのか?」だと思います。
海外の「ComputerBase.de」というWebサイト(deとある通りドイツ語です)で歴代のハイエンドGeForce GTXを比較している記事がありました。なかなか面白かったのでご紹介させて頂きます。
元の記事はこちらです。
GTX 480, 580, 680, 780 Ti, 980 Ti und 1080 im Vergleich (ComputerBase.de)
一見して「よ、読めない・・・」となってしまいますが、Google Chromeの翻訳機能を使う事でそこそこ読めるようになります。
本文中では複数のゲームタイトルでの3D動作テスト、及び消費電力のテストを行っています。いくつかピックアップしてみます。
バトルフィールド1
(画像はComputerBase.deより)
コール オブ デューティ ブラックオプス3
(画像はComputerBase.deより)
スカイリム
(画像はComputerBase.deより)
消費電力(ゲーム「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」実行時)
(画像はComputerBase.deより)
消費電力まで見ると、やはり最新のGeForce GTX 1080のワットパフォーマンスの高さが際立ちますね。グラフィックカード選びのご参考になれば幸いです
(。・ω・)ノ゙。