MSI
Optix G251PF
¥35,800-(税込)
「従来のIPSと比べ4倍速い駆動速度を実現した」という
「RAPID IPSパネル」を搭載するMSI製のゲーミングモニターが
入荷しました。
国内では先月発表、先月末から今月上旬にかけて
出回り始めた新製品になります。
パネル以外の主な仕様は画面サイズ24.5インチ、最大解像度
1920×1080(フルHD)、リフレッシュレート最大165Hz、
応答速度1ms(GTG)です。
入力端子はHDMI 2.0bとDisplayPort 1.2aが各1、
USB-Aが2ポート(付属のUSBケーブル使用)に
なります。
導入にあたってのご注意点としては、
HDMIケーブルが付属しない(DisplayPortのみ)こと、
スピーカーを内蔵していないことの2点です。
「RAPID IPSパネル」搭載の液晶は従来では
4KやWQHDなど、比較的上位のモデルに採用される
ことがほとんどでしたが、今回は普及価格帯に搭載と
いう事で、コスパの点からも注目の1台と言えそうです。
Optix G251PF
¥35,800-(税込)
「従来のIPSと比べ4倍速い駆動速度を実現した」という
「RAPID IPSパネル」を搭載するMSI製のゲーミングモニターが
入荷しました。
国内では先月発表、先月末から今月上旬にかけて
出回り始めた新製品になります。
パネル以外の主な仕様は画面サイズ24.5インチ、最大解像度
1920×1080(フルHD)、リフレッシュレート最大165Hz、
応答速度1ms(GTG)です。
入力端子はHDMI 2.0bとDisplayPort 1.2aが各1、
USB-Aが2ポート(付属のUSBケーブル使用)に
なります。
導入にあたってのご注意点としては、
HDMIケーブルが付属しない(DisplayPortのみ)こと、
スピーカーを内蔵していないことの2点です。
「RAPID IPSパネル」搭載の液晶は従来では
4KやWQHDなど、比較的上位のモデルに採用される
ことがほとんどでしたが、今回は普及価格帯に搭載と
いう事で、コスパの点からも注目の1台と言えそうです。